2 9月の结果
矢上、芝共立を除く5キャンパスは、减少する结果となった。叁田、日吉、信浓町の3キャンパスは省エネルギー目标以上の减少となっている。
(1)2024年度比(カッコ内はエネルギー消费原単位)
三 田キャンパス: 92% (60MJ/m2 )
日 吉キャンパス: 98% (76MJ/m2 )
矢 上キャンパス: 100% (199MJ/m2 )
湘南藤沢キャンパス: 99% (72MJ/m2 )
芝 共 立キャンパス: 104% (171MJ/m2 )
信 濃 町キャンパス: 94% (273MJ/m2 )
(2)要因分析
エネルギー消费と密接な関係にある外気温度(东京)は前年度比-0.1℃低く、一方、猛暑日は3日多かった。このことから冷房需要は昨年度と同等と考えるが、叁田キャンパスは颁骋厂の运用改善、日吉キャンパスは空き教室の施锭をするなどの运用改善、信浓町キャンパスは热源机器の整备などの対策をそれぞれ実施したことによる効果でエネルギー消费原単位が减少したと考えられる。なお、4%の増加となった芝共立キャンパスは空调机の利用増加、実験机器の新设により、エネルギー消费原単位が増加した。